こどもたちの様子(くじら)
今日はくじら組が慰問に行ってきました。
朝からワクワクと緊張でいっぱいでした。
発表会以来となる歌と太鼓の披露です。

心を込めて歌いました。
・園歌「みんななかよし おともだち」
・いのち
・ふるさと

中には涙して喜んでくれた方もいらっしゃいました。
その次は豊年太鼓を披露しました。

元気いっぱいの演技で拍手喝采でした。

そして、くじら組が手作りしたメダルを一人ひとり首にかけ、握手をしました。
とても喜んでいただきました。みなさん笑顔になってくれました。
少しでも子ども達の元気を分けられたのではないでしょうか。

最後に施設の方々からお菓子のプレゼントをいただきました。
今日はくじら組の優しさを感じることができた一日でした。
こうた先生
2016年2月19日 16:58 |
カテゴリー:こどもたちの様子, こどもたちの様子(くじら) |
コメント(なし)
くじら組の一日を紹介します。
午前中はSIあそびを行いました。
写真がなくてすみません・・・
みんな集中して取り組んでいました。
終わった直後も「次はいつやりますか?」と質問してしてとても意欲的です。
午後は園庭で雪遊びをしました。

雪で作った滑り台を滑ったり、山の上からダイナミックにそり滑りをしたり、
寒さに負けず遊んでいました。

とても楽しそうでした。
途中からいるか組さんの参加して仲良く遊びました。

そしているか組さんはせいか先生にそりを引っ張ってもらい面白いことをしていました。

こんな大人数を引っ張ってすごかったです。
広い園庭での雪遊びは最高でした。
帰りはみんな楽しい一日だったと言いながら帰っていきました。
それではまた来週!
こうた先生
2016年1月29日 18:40 |
カテゴリー:こどもたちの様子, こどもたちの様子(くじら) |
コメント(なし)
今日はお泊り保育の思い出を描きました。
まずは玄関のホワイトボードに思い思いの思い出を描きました。

思い出話をしながら描いています。

楽しかった思い出が鮮明に浮かび筆が走ります。

はいできあがり!
ぜひ、ご覧ください。
そのあとは各自、大きな画用紙に思い出を描いていきました。

みんな真剣です。

思い出を語りながらいい笑顔で描いていました。
一番人気は川遊びでした。
一生の思い出になったね\(^o^)/
こうた先生より
2015年7月13日 20:51 |
カテゴリー:こどもたちの様子(くじら) |
コメント(なし)
くじらさんにとって待ちに待ったお泊り会のスタートです。
先生達の願い
・自立の心を学んで欲しい
・親元から離れてたくましい心を育てたい
・自然とたくさん触れ合って欲しい

やや緊張ぎみの集合です。
2日間のお約束の確認
・キビキビと動く
・けじめをつけて先生のお話は最後まで聞く
・自分のことは自分でする
はたしてこれからどんな1泊2日になるのかな?

お母さん、お父さんも緊張ぎみです。
そしてお別れです・・・
行って来まーす!!!
涙ポロポロのお友達も(;O;)

2日間よろしくお願いします。

水着に着替えて早速クワガタ捕りの仕掛けを作りました。
くさ~い(>_<)

川について目を閉じて自然の音を聞いています。

早速鹿の骨を発見!!!

あっ!!魚発見!!!行くぞ~

取れた!
みんなで見ています。

エビの赤ちゃんでした。

網を持つ姿が様になっています。

モデル風に撮ってみました。

そして水かけ大会が始まりました。

みんなワイルドに遊んでいます。

そしてお風呂に入って
バーベキューをした後は、みんなでクワガタ捕りの罠を仕掛けに行きました。
捕れるかな?

夕暮れにお散歩をしました。
ヤッホー!!
やまびこさん登場に大興奮です。

そして日は静かに沈み、1日目もあと少し・・・
1番星見つけた\(^o^)/
最後に花火をして1日目は終了です。
みんなスヤスヤいい夢を見たのかな?
おはようございます(^O^)

昨日みんなが仕掛けた罠にクワガタが大猟でした。
虫の苦手なお友達もがんばって触っていました。


自分達で布団をたたみ
朝ごはんのお片付けも自分
みんな立派にたくましくなりました。

最後は2チームに分かれてのオリエンテーリングです。
お泊り保育の問題が書かれた紙をみんなで探し、
協力をしながら楽しく過ごしました。

楽しかったお泊り会もこれでおしまい
閉会式です。

たったの2日間でしたが、親元から離れ、自分の事は自分ですることで
みんな顔つきがたくましくなりました。
ただいま~
さようなら!!

そしてそれぞれのもとへ・・・
今日はたくさん楽しかった思い出をお話してね(^^♪
ゆっくり休んでまた明日(*^_^*)
こうた先生より
2015年7月12日 22:42 |
カテゴリー:こどもたちの様子(くじら) |
コメント(なし)
運動会を精一杯がんばったくじら組は、
今日は幼稚園の清掃活動を行いました。

各教室の窓や机などピカピカ隊が大活躍です。

ピカピカ隊は大バスの中も出動します。

窓も手すりもピカピカです。

約1時間の活動でこんなに汚れが取れたぞ~
幼稚園がきれいになってみんなすがすがしい気持ちになりました。
掃除のあとの読み聞かせはとても集中して聞いてくれました。
内容は絵本紹介に続く!!
こうた先生より
2015年6月30日 18:28 |
カテゴリー:こどもたちの様子, こどもたちの様子(くじら) |
コメント(なし)